リリィも参加する予定だったのだが、天候不良のため中止となってしまった。
リリィは3種目参加予定でそのなかでその中の1種目はアジリティーリレーだった。
チームを組み、決められた障害をより早く全ての犬が終わらせたほうが勝ちという内容である。
リリィは仲良しお友達とチームを組んだ。
まず、しんしあちゃん。
彼女はトライアルボールの申し子と呼んでもいいだろう。
先日おこなわれた大会で三冠王となった。
達成することはとても難しく栄誉あることなのだ。
そして、ニナちゃん。
彼女はフリスビーをこよなく愛している。
何度もフリスビー大会に出て何度も入賞をしている。
ボールを追いかけるだけで持ってこないどこかのリリィさんとは大違いだ。
※しんしあちゃんとニナちゃんの写真はニナパニかあさんからお借りしました。
最後に、リリィである。
彼女はおやつをこよなく愛している。
アジリティーも大好きだが、もっと大好きなのは競技中に競技を放棄して審判員に挨拶をすることである。
さて、チーム名だ。
若輩者の私は『爆走ボンバーズ』と名づけた。
しんしあちゃんもニナちゃんもリリィさんも、みんな足が速いからだ。
爆走して、弾けられば・・・そんな想いが詰まっている名前なのだ。
どうしても、披露したかった。
しかし、自然には勝てない。
「爆走ボンバーズ」デビューはおあずけになったかに思えた・・・。
「今日の夕方、爆走ボンバーズ集結」との指令が入った。
ニナちゃん、そして妹のパニムちゃんの飼い主
ニナパニかあさん宅で「しんしあちゃん三冠おめでとうパーティー」を行うとのことだった。
飼い主たちが、美味しいご飯を食べ始めると、犬たちはそれぞれ遊びだした。
状況判断ができるようだ。
みんな3歳を超えている。もう大人の判断ができるようになったらしい。
キチ、三十路+α。
食べることに夢中、喋ることに夢中で
そんな健気な犬たちの姿を撮影することを忘れていた。
いつだって食べることに集中している自分を少しカワイイと思うのは間違いだろうか。。。
さて、昨日は節分。
大阪では恵方巻なる風習があるが全国的に行われるのは
やはり・・・
豆まきであろう。
パニムちゃん(左)とリリィさん(右)。
パニムちゃんの顔がはっきり撮影できなかったのが悔やまれる。
彼女たちは飼い主たちの思惑をきちんと理解して
嫌がることなく鬼の面を被っていた。
さすがに、豆をぶつけることはなかったが
福は内〜と家の中に投げられた豆はしっかりと食していた。
抜け目の無いオンナ「リリィ」なのである。
飼い主たちのおしゃべりは止まることを知らない。
状況判断が出来る大人の犬たちは、飼い主の話し声を子守唄のようにまったりとしはじめた。
友達とは本当にいいものである。
さて、帰宅。
今日の楽しい出来事を思い出しながら夢の中へ・・・。
また、機会がありましたらよろしくです♪
本当に楽しかったです、こちらこそ指令を即座に聞き入れてくれてありがとう〜(^^♪
ルルちゃんに二ナが生意気しちゃってごめんなさいねm(__)m
懲りずにまた遊びに来て下さいね。
先日はありがとうございました。
とても美味しかったし楽しかったです♪
ルルの件は、大丈夫ですよ〜。
お気になさらずに。。。
また春になったら鶴見緑地でお散歩しましょうね♪
しんしあにお祝いのケーキありがとうございます。
飼い主が美味しく頂きました。
スピードトライアル参加できなくてゴメンね。
今年はフリ優先で頑張ろうと思っているので。
17日は海ふれで頑張ってきま〜す。
先日はありがとうございました。
そしてニジマス美味しくいただきました。^^
結局、我が家もスピードトライアルはキャンセルしたんですよ。
また機会があったら爆走しましょうねぇ!
これからもしんしあちゃんの活躍を願っています♪